目次
📨 足立区から届いた一通の封筒
ある日、足立区から「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」の案内が届きました。
最初は「また健診の案内かな?」と思いましたが、内容を読んでびっくり。
6か月間、管理栄養士や保健師のサポートが無料で受けられる制度だったのです。
🩺 去年、糖尿病と診断されて
昨年の健康診断で「糖尿病」と言われ、医師からは「まずは減量しましょう」とアドバイスを受けました。
ですが、なかなか体重は落ちず…。

気をつけているつもりでも、体重ってなかなか減らないですね…
💉 今年3月からマンジェロを使用開始
3月からは、週1回の注射薬「マンジェロ(Mounjaro)」を使い始めました。
最初は不安もありましたが、実際は…



週1回だけの注射なら続けやすいし、副作用もほとんど感じませんでした!
少ない食事でも自然と満足できるようになり、間食も減ってきました。
✅ 結果:3か月で6キロの減量!



これは正直、予想以上の成果でした!
でも薬だけに頼らず、生活習慣もきちんと見直していきたいという気持ちが強くなってきました。
💡 区のプログラム案内が届いた!
そんなとき届いたのが、足立区の「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」。
内容 | 詳細 |
---|---|
対象 | 足立区国保加入/糖尿病治療中 |
期間 | 約6か月 |
内容 | 初回面談→電話フォロー→最終面談 |
費用 | 無料(病院・交通費は自己負担) |



せっかく体重も減ってきたし、プロに相談できるチャンスじゃない?



確かに。ここで生活全体を整えていきたいな



私たちと一緒に、無理なく健康づくりを進めていきましょう!
📋 今後の流れ
- 郵送で申し込み
- 初回面談の予約
- 6か月間のサポートへ
🌱 まとめ:今だからこそ始める意味がある
- マンジェロで体重は落ちてきた
- でも大切なのは継続できる生活習慣づくり
- 区のプログラムを活用して、“病気と向き合う”から“未来を整える”へ



これからも定期的に経過を記録していこうと思います。同じ悩みを持つ方の参考になればうれしいです
コメント