-
【実食レビュー】コストコで買った備蓄米を炊いてみた!意外なおいしさにびっくり
政府備蓄米って実際どうなの? 先日、コストコで購入した「備蓄米」をついに開封して食べてみました。袋には「備蓄米使用」と記載があり、内容は令和4年度産(2022年産)のお米。いわゆる「古々米(こここまい)」にあたりますが、備蓄米は低温・湿度管理... -
糖尿病の私が足立区の予防プログラムで生活改善に挑戦へ!
📨 足立区から届いた一通の封筒 ある日、足立区から「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」の案内が届きました。最初は「また健診の案内かな?」と思いましたが、内容を読んでびっくり。 6か月間、管理栄養士や保健師のサポートが無料で受けられる制度だった... -
【新三郷コストコ】オイコスを買いに行ったら備蓄米に遭遇!午前中にサクッと買い物レポート
オイコスが減ったら、コストコへ! 冷蔵庫のオイコスが減ってくると、「そろそろコストコに行かなくちゃ」と思うのが私の定番。 今回は新三郷のコストコで必要なものをサクッと買いに行きました!午後は子どものお迎えもあったので、短時間勝負の金曜午前... -
ネット予約でも免許更新は長い!? 江東試験場での違反講習体験と注意点
先日、平日の水曜日に江東運転免許試験場(以下、江東試験場)で免許の更新をしてきました。ネット予約でスムーズに終わると思っていたのですが…予想外に時間がかかる結果に。 今回は違反講習だったこともあり、通常よりも長時間のスケジュールに。また、... -
誕生日ランチはお気に入りの「アダッキオ」で
先月末、私の誕生日に妻と一緒に「アダッキオ」へ行ってきました。アダッキオは年に数回は必ず訪れる、お気に入りのイタリアンレストランです。いつ訪れても変わらない美味しさが魅力のお店です。 薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァと南イタリアの味 ア... -
今年初のクーラーは6月15日。夏の始まりを実感した日
今年もついにこの日が来ました。2025年6月15日、自宅で初めてクーラーをつけました。 夜寝ようと思った時のこと。布団に入って目を閉じたものの、なかなか寝つけない。空気がもわっとしていて、汗ばんでくる感じ。「これは無理かも…」と思って起き上がり、... -
父の通院が一区切り。CAYU des ROIS(カユ・デ・ロワ)でランチ。
今日は父の通院に、母と一緒に付き添ってきました。私が車を運転して、3人で向かったのは東京曳舟病院。朝9時半ごろに着いて、お昼の12時ごろまでかかりました。 父は昨年の夏に骨折して、4か月ほど入院していたこともあり、退院後も通院が続いていました... -
らーめん大 堀切店
【月イチ通い】堀切のラーメン大で「ラーメン並・やさい多め」を堪能!~健康が心配でもやめられない~ ■ 仕事帰りのご褒美は「ラーメン並・やさい多め」 仕事帰り、どうしても食べたくなって行っていしまいました。やっぱりラーメン大。券売機で「らーめ... -
湯島「麺処 大沼」
はじめに 今日はお昼ご飯に、前から気になっていた湯島のラーメン屋「麺処 大沼」へ行ってきました。湯島駅の4番出口を出てすぐという抜群の立地で、アクセスの良さも魅力です。今回はつけ麺と味付けたまごをいただいたので、その感想やお店の雰囲気、アク... -
四川担担麺 阿吽 湯島本店
今日は湯島で用事があり、久々に「四川担担麺 阿吽 湯島本店」に行って来ました。 店名:四川担担麺 阿吽 湯島本店 住所:東京都文京区湯島3丁目25-11 営業時間:[平日] 11:00~14:30/17:30~21:45[土] 11:00~15:00/17:30~21:45[日・祝] 11:00~15:00...
12