「いっけんブログ」という名前に込めた想い

目次

百聞は一見にしかず

このブログの名前「いっけんブログ」は、ことわざの
「百聞は一見にしかず」から取りました。

何度も聞くよりも、一度見るほうが理解が早いし、
実際にやってみると、もっと腑に落ちる。

そんな経験を日々の暮らしの中でたくさん感じています。

だからこそ、
「まずは一度やってみよう」という気持ちを大切に、
ブログの名前に「いっけん」と込めました。

さあ、始めよう!

この言葉も、私がブログで伝えたいメッセージの一つです。

情報をただ受け取るだけでなく、
実際に試してみたり、足を運んだり、手を動かしてみたり──。

そんな「ちょっとの一歩」が、
毎日を少しおもしろくしてくれると思っています。

このブログでは、私や家族が実際にやってみたこと、
訪れた場所、使ってみたモノなどを、写真とともに紹介しています。

「百聞」ではなく、「一見」へ

「これは便利そうだな」
「ここ、行ってみたいかも」
「うちも真似してみようかな」

そんなふうに思ってもらえたら嬉しいです。

そして、もし読んでくれた方が
「よし、自分もやってみよう!」
ほんの少しでも前向きな気持ちになれたなら──

それが、私にとって一番の喜びです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次