目次
オイコスが減ったら、コストコへ!
冷蔵庫のオイコスが減ってくると、
「そろそろコストコに行かなくちゃ」と思うのが私の定番。
今回は新三郷のコストコで必要なものをサクッと買いに行きました!
午後は子どものお迎えもあったので、短時間勝負の金曜午前ショッピングです。
やっぱりコストコが安い!
今回の一番のお目当ては、もちろん「オイコス」!
コストコでは12個入りで1,198円(税込)。
1個あたりにすると約100円と、スーパー(170円〜190円)と比べても圧倒的な安さ!
🧊 冷蔵庫にストックしておくと、朝食や間食にとっても便利です。

1個あたり約100円って、ほんと安い!スーパーだと170円以上するから、まとめ買いするならコストコ一択です♪
ガソリン補給もコストコで!
新三郷店にはガソリンスタンドが併設されているので、
買い物のついでに給油も一緒に済ませられます。
この日はリッター151円(税込)で給油。
安いし帰りに他のスタンドへ寄らなくて済むのは本当に助かります!



この日、地元ではリッター168円でした。安くて助かります。
今回買ったお得な商品たち
商品名 | 内容 | 価格 | コメント |
---|---|---|---|
🥣 オイコス(プレーン・砂糖不使用) | 12個入り | 1,198円 | 1個あたり約100円。スーパーの約6割 |
🥛 北海道サロベツプレミアムミルク(緑ラベル) | 1L×2本 | 488円 | 成分無調整で濃厚。日常使いに◎ |
📄 A4コピー用紙(PW) | 2,500枚 | 1,738円 | 1枚あたり約0.7円。業務用でも超お得 |
🍚 備蓄米 | 10kg | 3,480円 | 話題の政府備蓄米。見つけて感動! |
⛽ ガソリン | 給油 | リッター151円 | コストコ良心価格 |



備蓄米初めて見ました。コストコにあったとは!10㎏でこの価格は本当にうれしい!
話題のロピアは大混雑!
帰り際、ららぽーと新三郷の新店舗「ロピア」が大賑わい!
実は、7月3日(木)にオープン予定で、
この日は保冷バッグ販売などの先行イベントが行われていたようです。
今回は時間がなくて立ち寄れませんでしたが、
次回はぜひ中を覗いてみたいと思います。
コメント