Uncategorized– category –
-
Pixel 8を見て、逆にPixel 7の良さを再確認。そしてPixel 10とカメラのこと
妻がPixel 8を購入 先日、妻が Pixel 8 を購入しました。中古のAランク品で、とてもきれいな状態。屋外で使っているのをみると、その画面の明るさに驚きました。真夏の日差しの中でもしっかり見えるのは、正直うらやましいポイントでした。 ただ、自分が使... -
茨城県1泊2日家族旅行① 「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」と「道の駅常総」
2025年8月6日、家族で茨城県へ1泊2日の旅行に出かけました。今回のテーマは「学びと癒し」。自然や科学に触れ、地元の味を楽しみ、宿泊はお気に入りの国民宿舎「鵜の岬」です。この記事では、旅の前半に訪れた「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」と「... -
日本のアフリカ支援をめぐる話題──賛成と反対の声を考える
日本が進めるアフリカ支援をめぐって、国内では「国際協力は大切だ」という声と「まずは自国を優先すべき」という声が飛び交っています。ホームタウン制度をめぐる誤解や、税金の使い道への不満も話題となり、ネット上でも賛否が分かれました。この記事で... -
【最近よく聞く“暫定税率”って?ガソリンが高い理由を追ってみた話】
最近、ガソリン代が高くなったと思わない?この前も満タン入れたら、あっという間に1万円超えたよ…。 ホントよね…。何にこんなにお金かかってるのか不思議だったから、ちょっとニュース見てたら「暫定税率」って言葉が出てきてた。 うんうん。それ、気にな... -
【全集中で挑んだ劇場版】鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来|アニメ全話見直してから観てきました!
2025年7月30日(水)、アリオ西新井のTOHOシネマズで公開中の『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』を**家族4人(本人・妻・小4お兄ちゃん・小1弟)**で観てきました! 今回は映画を観に行く前に、アニメ『鬼滅の刃』全シリーズ(『竈門炭治郎 ... -
町屋の人気ラーメン店!8丁目ソバに大満足
ラーメン好きな方から「おいしいよ」と聞いて気になっていた町屋のラーメン店「タナカタロウ」。評判もよく、家からも近かったので、思いきって初めて訪れてみました。 🏠 落ち着いた住宅地にある小さなお店 訪問したのは日曜日の13時半ごろ。通り沿いにあ... -
【小学生2人と1日で挑戦予定!】ポケモンメガスタンプラリー2025|無料でどこまで楽しめる?事前に調べた作戦メモ
この夏、JR東日本で開催される「ポケモンメガスタンプラリー2025」に、小4と小1の兄弟2人を連れて参加してみる予定です。 今回は、無料スタンプ帳だけでどこまで楽しめるか?をテーマに、私がいろいろ調べて立てた作戦メモをまとめておきます。 🎯 目標は、... -
【Pixel 7を2年使って思うこと】買い替える?まだ使える?今後のスマホ選びを考える
はじめに スマホって、何年使えば買い替えるのが正解なんだろう――?そんなふとした疑問から、今回はPixel 7を約2年間使ってきた実体験と、今後の買い替えについて考えてみたいと思います。 Pixel 7を2年使ってみて 私がPixel 7を新品で購入・使い始めたの... -
糖尿病の私が足立区の予防プログラムで生活改善に挑戦へ!
📨 足立区から届いた一通の封筒 ある日、足立区から「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」の案内が届きました。最初は「また健診の案内かな?」と思いましたが、内容を読んでびっくり。 6か月間、管理栄養士や保健師のサポートが無料で受けられる制度だった... -
【新三郷コストコ】オイコスを買いに行ったら備蓄米に遭遇!午前中にサクッと買い物レポート
オイコスが減ったら、コストコへ! 冷蔵庫のオイコスが減ってくると、「そろそろコストコに行かなくちゃ」と思うのが私の定番。 今回は新三郷のコストコで必要なものをサクッと買いに行きました!午後は子どものお迎えもあったので、短時間勝負の金曜午前...
12